カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

アジアにめざめたら アートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代  

アジアにめざめたら アートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代
   
[編集] 東京国立近代美術館,韓国国立現代美術館,ナショナル・ギャラリー・シンガポール,黒川典是
[出版社] 東京国立近代美術館
[発行年] 2018年
[状態] B ジャケット付 正誤表付
[コメント] アジア各地の現代アートの黎明期である1960年代から1990年代に焦点をあて、10を超える国と地域から、激動の時代に生まれた挑戦的かつ実験的な約140点の作品を紹介した展覧会の図録
目次
ごあいさつ
展覧会の枠組 地図と年表
アジアにめざめたら アートが変わる、世界が変わる 1960-1990代年 ペ・ミュンジ,セン・ユージン,鈴木勝雄
イントロダクション
1 構造を疑う
1-1 美術の境界
イ・スンテクの「非彫刻」概念
神秘的リアリティに向かって 共同で始められた経験の記録
1-2 再物質化
黒い十二月事件と新美術運動(ゲラカン・スニ・ルバ・バル)
インドネシア新美術運動による五つの指針
李禹煥、タン・ダウ、モンティエン・ブンマー 素材の作用を探し求めて チェン・ジアユン
1-3 メディアとしての身体
張照堂の作品について
前衛芸術運動の先駆者たち 韓国前衛協会とST
媒体としての身体 リュ・ハンスン
2 アーティストと都市
2-1 資本主義批判
〈現実と発言〉の重要性
〈現実と発言〉集会 創立趣旨文
他者性とアーティスツ・ヴィレッジ
都市化とアーティスツ・ヴィレッジ
都市化と消費資本主義に対する批判 ペ・ミュンジ
2-2 都市生活を攪乱する
既存の体制に対する新しい世代の反逆と抵抗 韓国青年作家連立展について
ゼロ次元 裸が呼び覚ます日本の無意識
「人々の場所」展
重層的な矛盾を抱えた実験 ホセ・マセダの場合 枡田倫広
舞台としての都市 シャーミン・トー
3 新たな連帯
3-1 アート・アクティヴィズムと社会運動
「記録」について
アート・アクティヴィズムとしての学生たち タイ統一美術家戦線
タイ統一美術家戦線のマニフェスト
韓国の民衆美術運動 1980年代、都市の路上や広場、学校や工場、そして農村における美術
民衆のための芸術 : カイサハン(連帯)
カイサハン宣言
文化的介入 : サフダル・ハシュミ記念トラスト(サヘマット)
フォーラムとしての絵画 鈴木勝雄
3-2 集団行動とアートの実験
松澤宥のビジョン アートとコミューンと自然の交感
実験芸術の前線戦士たち 第四集団
3-3 ジェンダーと社会
韓国のフェミニズム・アート運動 −1980年代における女性と労働者階級の解放−
カシブラン −フィリピンの女性たちのための場所をもつこと
3-4 歴史と新たな連帯を再考する
1987年アートの欠乏 あるいは黙考について アデル・タン
新たな連帯 −コレクティブな活動のための空間を揺り起こす セン・ユージン
年表
主要文献
作品リスト

サイズ:25.8×18.7cm ソフトカバー 271ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの