祝祭の衣裳展 ロココ時代のフランス宮廷を中心に

[編集] 矢内みどり
[出版社] 目黒区美術館
[発行年] 2009年
[状態] B 正誤表付
[コメント] 祝祭の衣装を究極の幸福を求める心の表現として捉え、ロココ・スタイルの舞踏会の衣装、エンパイア・スタイルの戴冠式の復元衣装などをはじめ、18世紀から19世紀初頭のフランス宮廷関連の衣装を紹介した展覧会の図録
目次
「祝祭の衣裳展 ロココ時代のフランス宮廷を中心に」矢内みどり
「祝祭の衣裳展 20の小さな物語」浜田九仁雄
「フランス式生活芸術の基盤ができあがった時代」北山晴一
図版
「ローヴ・ア・ラ・フランセーズを復元して」伊豆原月絵
「華やぎの扇 ロココからエンパイヤ」津田紀代
「ロココのメークアップ&ヘアモード」津田紀代
関連年表
用語解説
出品リスト
サイズ:25×19.8cm ソフトカバー 115ページ
[出版社] 目黒区美術館
[発行年] 2009年
[状態] B 正誤表付
[コメント] 祝祭の衣装を究極の幸福を求める心の表現として捉え、ロココ・スタイルの舞踏会の衣装、エンパイア・スタイルの戴冠式の復元衣装などをはじめ、18世紀から19世紀初頭のフランス宮廷関連の衣装を紹介した展覧会の図録
目次
「祝祭の衣裳展 ロココ時代のフランス宮廷を中心に」矢内みどり
「祝祭の衣裳展 20の小さな物語」浜田九仁雄
「フランス式生活芸術の基盤ができあがった時代」北山晴一
図版
「ローヴ・ア・ラ・フランセーズを復元して」伊豆原月絵
「華やぎの扇 ロココからエンパイヤ」津田紀代
「ロココのメークアップ&ヘアモード」津田紀代
関連年表
用語解説
出品リスト
サイズ:25×19.8cm ソフトカバー 115ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの