清親と安治 明治の光の版画家たち

[編集] 川越市立美術館
[出版社] 川越市立美術館
[発行年] 2012年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 清親・安治を中心に、幕末・明治初期から前期の錦絵をみていくこととし、江戸時代から続く続く錦絵が放った最後の光芒を紹介した展覧会の図録
目次
ごあいさつ
近代錦絵の光芒 清親と安治 濱中真治
図版
西洋の風景画と風景版画 浅見千里
作家略歴(50音順)
歌川国輝(二代)/歌川広重(三代)/歌川芳虎/
井上安治/小倉柳村/小林清親/月岡芳年/橋本周延
小林清親・井上安治略年譜〈1847-1889〉
出品目録
サイズ:28.7×21.6cm ソフトカバー 63ページ
[出版社] 川越市立美術館
[発行年] 2012年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 清親・安治を中心に、幕末・明治初期から前期の錦絵をみていくこととし、江戸時代から続く続く錦絵が放った最後の光芒を紹介した展覧会の図録
目次
ごあいさつ
近代錦絵の光芒 清親と安治 濱中真治
図版
西洋の風景画と風景版画 浅見千里
作家略歴(50音順)
歌川国輝(二代)/歌川広重(三代)/歌川芳虎/
井上安治/小倉柳村/小林清親/月岡芳年/橋本周延
小林清親・井上安治略年譜〈1847-1889〉
出品目録
サイズ:28.7×21.6cm ソフトカバー 63ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの