ホーム 建築/インテリア 国際建築 国際建築 1966年4月 SOTODOMARI ハウジングの機能的伝統

国際建築 1966年4月 SOTODOMARI ハウジングの機能的伝統

国際建築 1966年4月 SOTODOMARI ハウジングの機能的伝統の画像

型番 23NOV26-12
在庫数 1
購入数
販売価格

1,650円(税込)

特定商取引法に基づく表記 (返品など)

お支払い方法について

[編集] 宮内嘉久,立松久昌
[出版社] 美術出版社
[発行年] 1966年
[状態] B 表紙少スレ 小口少ヤケ
[コメント]
目次
建築における近代化論の超克 村松貞次郎
PROJECT <リクリエーション広場> 槇総合計画事務所
特集 SOTODOMARI
ハウジングの機能的伝統 東京芸大建築科大学院
0.集落・外泊の現代的意義
1.集落空間の展開
アプローチ/集落の構成/空間の成りたち/斜面の特性
2.道の空間
石の空間/道の実測図
3.ハウジング・ユニット
吉田寿一宅/勇松吉宅
4.外泊集落の歴史と生活
発生/構築/変質/接続/むすび

サイズ:29.4×22.5cm ソフトカバー 100ページ

この商品のカテゴリー

商品検索