カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

magazine ii まがじんに ISSUE 1 / SPRING 2021  

magazine ii まがじんに ISSUE 1 / SPRING 2021
   
1,650円(税込)
   
[編集] 長嶋太陽
[出版社] 株式会社ミクシィ
[発行年] 2010年
[状態] B 表紙少スレ・少ヤケ
[コメント] 「コミュニケーションとエモーション」をテーマにした雑誌、まがじんに第1号
目次
奥山由之と野田洋次郎 「感情の扱いかた」
CharaとHIMI 「家族であり、ひとりである」
EXCITEMENT THAT HAS NO PHYSICAL FORM
フィジカルなき熱狂
GAME NOW ゲームの現在地
VIEWPOINT AS A PLAYER プレイヤーかく語りき
GAME AS A LIFEWORK ゲームと仕事
MIDNIGHT FAMILY RESTAURANT 現実を加速させるゲーム
エレナ・トゥタッチコワ
WALKING WITH THE SUN「知床道草日記」
SHARING MOVIE IS FUN.  みんなで映画をみてみたら・・・
Chapter1 『ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから』
Chapter2 『監視資本主義社会』
Chapter3 『マリッジ・ストーリー』
PRIVATE FICTION BY YOKO KUSANO
THIS IS FUTURE CALLING こちら、未来より
大前粟生 「いつかまた川で」
かつしかけいた 「地元のユニ」
樋口恭介 「時間の中のホテル」
丸山るい 「冬の声」
obak 「Utopia」
NOW NORMAL いまの普通を知る
REGULAR ii いろいろ
SEKITOVA フィールドノーツ 「2020年10,11月」
佐々木誠 愛と本能のイマジナリーライン 「無意識の境界線を越える」
青木彬 見えない足で歩く 「セルフケアの初期設定」
神田桂一 アレッポ ゴールドラッシュ
宇垣美里 ちゃんちゃらおかしいわ。 「女の敵は女」
北沢美樹 声を集める
村岡紗綾 合理化された恋愛市場を生きる私たちは
光と音のハオハオハオ 念仏シルクロード奮闘記 「ブッダマシーン屋になりたくて」
小泉綾子 ときめきと冷静のあいだ 「松方弘樹」
枝優花 はじめまして、友達の友達。NICE TO MEET YOU.
TAKUROH TOYAMA SOMEONE, SOMEWHERE.
塩塚モエカ GAGAとコロナ

サイズ:30.4×23cm ソフトカバー 146ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する