国際建築 第20巻第1号 1953年1月

[編集] 国際建築協会
[出版社] 美術出版社
[発行年] 1953年1月
[状態] C 表紙ヤケ・シミ 小口少ヤケ・少シミ 裏表紙に印
[コメント]
目次
有機的建築の国民性 フランク・ロイド・ライト
フロリダ・サウザン・カレッジ
ピッチバーグの摩天楼2題 ウォーレス・ハリソン
アルコア・アルミニウム会社ビル
USスチール及メロン銀行のビル
摩天楼の建築家ウォーレス・ハリソン
日本新建築の課題 前川國男
建築の近代化:日本相互銀行の建築に寄せて 野生司義章
日本相互銀行本店・東京呉服橋 前川國男建築事務所/横山構造設計事務所
日本近代建築のマイルストーン 浜口隆一
日本相互銀行の支店4題・東京都内 前川國男建築事務所
日本相互銀行本店の構造計画 横山不学
時評・アメリカ建築1952年 鳳立夫
抽象彫刻と金網椅子 彫刻家ハリー・ベルトイア
書評・近代建築とは何か(J.M.リチャーズ著)
近代建築における芸術(エリーナア・ビッターマン)
B5判 68ページ
[出版社] 美術出版社
[発行年] 1953年1月
[状態] C 表紙ヤケ・シミ 小口少ヤケ・少シミ 裏表紙に印
[コメント]
目次
有機的建築の国民性 フランク・ロイド・ライト
フロリダ・サウザン・カレッジ
ピッチバーグの摩天楼2題 ウォーレス・ハリソン
アルコア・アルミニウム会社ビル
USスチール及メロン銀行のビル
摩天楼の建築家ウォーレス・ハリソン
日本新建築の課題 前川國男
建築の近代化:日本相互銀行の建築に寄せて 野生司義章
日本相互銀行本店・東京呉服橋 前川國男建築事務所/横山構造設計事務所
日本近代建築のマイルストーン 浜口隆一
日本相互銀行の支店4題・東京都内 前川國男建築事務所
日本相互銀行本店の構造計画 横山不学
時評・アメリカ建築1952年 鳳立夫
抽象彫刻と金網椅子 彫刻家ハリー・ベルトイア
書評・近代建築とは何か(J.M.リチャーズ著)
近代建築における芸術(エリーナア・ビッターマン)
B5判 68ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの