カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

日本近代版画の歩み展 永瀬義郎と大正・昭和戦前期の作家たち  

日本近代版画の歩み展 永瀬義郎と大正・昭和戦前期の作家たち
   
[編集] 東京都練馬区立美術館
[出版社] 東京都練馬区立美術館
[発行年] 1993年
[状態] B
[コメント] 大正、昭和期を通じ、創作版画運動の中心人物として多彩な版画表現に挑み、版画の普及にも尽力して、棟方志功、谷中安規、斎藤清らに多大な影響を与えた永瀬義郎と、同時代の優れた版画家たちの作品を紹介した展覧会の図録
目次
無可有郷の道しるべ 「創作版画」からの展開 水沢勉
『仮画』と表現主義 佐藤幸宏
放浪貴族永瀬義郎大正期の歩み 土方明司
永瀬義郎年譜 編:土方明司
図版
永瀬義郎
日本近代版画の歩み 大正・昭和戦前期の作家たち
版画同人誌紹介
作家解説
日本近代版画年表
主要参考文献
出品目録
協力者一覧

サイズ:25.7×21cm ソフトカバー 137ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの