ホーム 美術/展覧会図録 展覧会図録/企画展その他 解脱上人 貞慶 鎌倉仏教の本流 御遠忌800年記念記念特別展

解脱上人 貞慶 鎌倉仏教の本流 御遠忌800年記念記念特別展

<img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />解脱上人 貞慶 鎌倉仏教の本流 御遠忌800年記念記念特別展の画像

SOLD OUT

型番 20DEC02-14
在庫数 売り切れました。
[編集] 奈良国立博物館
[出版社] 奈良国立博物館,神奈川県立金沢文庫,読売新聞社
[発行年] 2012年
[状態] B
[コメント] 鎌倉時代前期京都に生まれた法相宗の僧、貞慶の生涯、その信仰と活動、そして貞慶をめぐる人々を紹介した展覧会の図録
目次
貞慶と興福寺 永村眞
解説上人貞慶の信仰と活動 西山厚
図版
第一章 興福寺の貞慶と法相宗
第二章 笠置寺の貞慶と信仰世界
第三章 貞慶と南部復興
第四章 貞慶と春日信仰
第五章 海住山寺の貞慶と観音信仰
第六章 貞慶思慕
貞慶ゆかりの社寺
各論
海住山寺の十一面観音像 貞慶との接点を求めて 岩田茂樹
貞慶をめぐる二つの聖知図像 谷口耕生
海住山寺に伝来した一対の浄土図 貞慶の浄土観に関わる新発見 北澤菜月
解脱上人貞慶と興福寺北円堂再興造像をめぐる二、三の問題 瀬谷貴之
貞慶の春日信仰 称名寺聖教を通して 高橋悠介
各個解説
解脱上人貞慶年譜
出品目録

サイズ:29.6×21cm ソフトカバー 286ページ

この商品のカテゴリー

商品検索