聖徳太子 ゆかりの名宝 河内三太子 叡福寺・野中寺・大聖勝軍寺

[編集] 大阪市立美術館
[出版社] NHK大阪放送局 : NHKプラネット近畿 : 読売新聞大阪本社
[発行年] 2008年
[状態] B
[コメント] 聖徳太子ゆかりの寺院であり「河内三太子」と称される、叡福寺〔大阪府南河内郡太子町〕、野中寺〔同府羽曳野市〕、大聖勝軍寺〔同府八尾市〕に伝わる宝物約110件を紹介した展覧会の図録
目次
聖徳太子廟と叡福寺の歴史
図版
第一章 叡福寺の聖徳太子絵伝
第二章 太子廟と叡福寺の歴史
第三章 河内三太子と太子信仰の遺宝
第四章 河内三太子の遺宝
河内三太子案内
中世聖徳太子絵伝をめぐって 朝賀浩
聖徳太子と叡福寺をめぐって 斎藤龍一
叡福寺の仏教美術 石川和彦
聖徳太子事蹟年表
河内三太子・太子信仰関連年表
作品解説
出品目録
サイズ:29.7×22.7cm ソフトカバー 195ページ
[出版社] NHK大阪放送局 : NHKプラネット近畿 : 読売新聞大阪本社
[発行年] 2008年
[状態] B
[コメント] 聖徳太子ゆかりの寺院であり「河内三太子」と称される、叡福寺〔大阪府南河内郡太子町〕、野中寺〔同府羽曳野市〕、大聖勝軍寺〔同府八尾市〕に伝わる宝物約110件を紹介した展覧会の図録
目次
聖徳太子廟と叡福寺の歴史
図版
第一章 叡福寺の聖徳太子絵伝
第二章 太子廟と叡福寺の歴史
第三章 河内三太子と太子信仰の遺宝
第四章 河内三太子の遺宝
河内三太子案内
中世聖徳太子絵伝をめぐって 朝賀浩
聖徳太子と叡福寺をめぐって 斎藤龍一
叡福寺の仏教美術 石川和彦
聖徳太子事蹟年表
河内三太子・太子信仰関連年表
作品解説
出品目録
サイズ:29.7×22.7cm ソフトカバー 195ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの