カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

玉村方久斗展 日本画改革の先導者  

玉村方久斗展 日本画改革の先導者
   
[編集] 神奈川県立近代美術館, 京都国立近代美術館
[出版社] 神奈川県立近代美術館
[発行年] 2007年
[状態] B
[コメント] 形而上絵画派を興し、後のシュルレアリスムに大きな影響を与えたイタリアの画家、ジョルジョ・デ・キリコの作品集
目次
玉村方久斗という絵描き 初めての回顧展に際して 山梨俊夫
玉村方久斗の煌めく芸術 古典と前衛の先に見出されたもの 橋秀文

カタログ
京都時代から院展脱退まで(1893-1920)
大正新興芸術と<雨月物語絵巻>(1921-1929)
方久斗(ホクト)社時代(1930-1935)
百九十一番居を経て晩年へ(1936-1951)

「玉村方久斗」再考 その「前衛」姿勢に関連して 山野英嗣
「日記体随筆」について 昭和10年代の玉村方久斗 加藤弘子
玉村方久斗・略年譜
主要参考文献
主要画題解説 小倉実子
出品リスト

サイズ:29.7×22.7cm ソフトカバー 183ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの