貴婦人と一角獣展 フランス国立クリュニー中世美術館所蔵 型番 25MAY13-08 在庫数 1 購入数 販売価格 2,200円(税込) 特定商取引法に基づく表記 (返品など) お支払い方法について [編集] 国立新美術館, NHK, NHKプロモーション [出版社] NHK [発行年] 2013年 [状態] B 表紙少スレ [コメント] 中世ヨーロッパ美術の最高傑作の誉れ高い《貴婦人と一角獣》連作の6面すべてを日本で初めて公開し、タピスリーに描かれた貴婦人や動植物などのモティーフを、関連する彫刻、装身具、ステンドグラスなど、クリュニー中世美術館の珠玉のコレクションから厳選された約40点を通して、華麗で典雅な美の世界を紹介した展覧会の図録 目次 「貴婦人と一角獣展」について 南雄介 《貴婦人と一角獣》、中世とルネサンスの峡間の傑作 エリザベット・タビュレ=ドゥラエ カタログ 1 《貴婦人と一角獣》の6面タピスリー [コラム] アンヌ・ド・ブルターニュのいとも小さき時〓書の画家」と中世末期のパリ絵画芸術 2−1 一角獣の図像学:想像の動物誌 [コラム] 《一角獣狩り》のタピスリー(ニューヨーク、メトロポリタン美術館) 2−2 自然の表現:植物と動物 [コラム] 『動物寓話集』に描かれたサル 2−3 衣服と装身具 [コラム] 恋人に贈る服飾品と装身具 2−4 楯形紋章と標章 2−5 中世における五感と第六感 2−6 1500年頃のタピスリー芸術 [コラム] タピスリーの制作技法 [コラム] 中世においてタピスリーはどのように使われていたか? フランス史の一様相としての《貴婦人と一角獣》のタピスリー エリザベット・タビュレ=ドゥラエ 《貴婦人と一角獣》のタピスリーにおける恋愛のテーマを読む 《視覚》と《触覚》を中心に 木俣元一 ル・ヴィスト家の家系図 関連年表 関連地図 主要参考文献目録 サイズ:31×25.8cm ソフトカバー 195ページ ◆状態説明 A : 美本 B : 古本としては標準的な状態 C : 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲 D : 状態は良くないが、通読には支障のないもの この商品について問い合わせる この商品を友達に教える 買い物を続ける ツイート この商品をログピでつぶやく Yahoo!ブックマークに登録する はてなブックマークに登録する