ジャパン・インテリア JAPAN INTERIOR DESIGN no.8 1963年11月

[編集] 上野東城
[出版社] 株式会社ジャパン・インテリア
[発行年] 1963年
[状態] B 小口少ヤケ
[コメント]
目次
出雲大社庁の舎 設計:菊竹清訓建築設計事務所 文:粟津潔・土井鷹雄
建築における新しい方向 出雲大社と館林市庁舎 川添登
館林市庁舎 設計:菊竹清訓設計事務所 文:田中一光・土井鷹雄
朝日マンション 設計:株式会社竹中工務店設計部 文:増田富三男
東京国際エアーウェイト 設計:観光企画設計社 文:柴田陽三
第10回シャンブル・シャルマント展 設計:高島屋東京・大阪支店設計部 文:宇佐美滝三郎
松坂屋インテリア展 設計:松坂屋室内設計室
安藤光一・森正洋二人展より 文:芳竹茂介
モンテ・インテリアのテキスタイル作品 文:モンテ・インテリア
'63日本輸出デザイン展より
小橋康秀の作品第一回個展より 文:中原佑介
ステレオキャビネット・デザイン 設計:松坂屋室内設計室
ユニット式・ジェイリス・スクリーン
サイズ:32.7×25.5cm ソフトカバー 76ページ
[出版社] 株式会社ジャパン・インテリア
[発行年] 1963年
[状態] B 小口少ヤケ
[コメント]
目次
出雲大社庁の舎 設計:菊竹清訓建築設計事務所 文:粟津潔・土井鷹雄
建築における新しい方向 出雲大社と館林市庁舎 川添登
館林市庁舎 設計:菊竹清訓設計事務所 文:田中一光・土井鷹雄
朝日マンション 設計:株式会社竹中工務店設計部 文:増田富三男
東京国際エアーウェイト 設計:観光企画設計社 文:柴田陽三
第10回シャンブル・シャルマント展 設計:高島屋東京・大阪支店設計部 文:宇佐美滝三郎
松坂屋インテリア展 設計:松坂屋室内設計室
安藤光一・森正洋二人展より 文:芳竹茂介
モンテ・インテリアのテキスタイル作品 文:モンテ・インテリア
'63日本輸出デザイン展より
小橋康秀の作品第一回個展より 文:中原佑介
ステレオキャビネット・デザイン 設計:松坂屋室内設計室
ユニット式・ジェイリス・スクリーン
サイズ:32.7×25.5cm ソフトカバー 76ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの