日野耕之祐 1950-1994展 新しい具象への熱い軌跡

[編集] 彫刻の森美術館
[出版社] 彫刻の森美術館
[発行年] 1994年
[状態] B 正誤表付
[コメント] 戦後、新しい具象絵画の創造に熱い情熱を燃やして、確固とした世界を築き上げた洋画家、日野耕之祐の1950年代の初期の作品から60年代の黄色を基調とした作品、青が主体となってくる作品まで、油絵約70点を紹介した展覧会の図録
テキスト
日野耕之祐の視覚構造 木村重信
画家のノート 日野耕之祐
サイズ:27.8×22.5cm ソフトカバー 119ページ
[出版社] 彫刻の森美術館
[発行年] 1994年
[状態] B 正誤表付
[コメント] 戦後、新しい具象絵画の創造に熱い情熱を燃やして、確固とした世界を築き上げた洋画家、日野耕之祐の1950年代の初期の作品から60年代の黄色を基調とした作品、青が主体となってくる作品まで、油絵約70点を紹介した展覧会の図録
テキスト
日野耕之祐の視覚構造 木村重信
画家のノート 日野耕之祐
サイズ:27.8×22.5cm ソフトカバー 119ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの