大正のまなざし 若き保田龍門とその時代

[編集] 和歌山県立近代美術館
[出版社] 和歌山県立近代美術館
[発行年] 1994年
[状態] B
[コメント] 画家、彫刻家、保田龍門の画学生時代に焦点をあわせて、のこされた作品と同時代の名作で紹介した展覧会の図録
目次
エッセイ
凡例
図版
萌芽あるいはアカデミズム
自己という謎 1910年代前半の絵画
生(ラ・ヴィ)のゆくへ 1910年代の彫刻
ひとつの岐路 1910年代後半の絵画
資料
出品作家略歴
関連年譜
保田龍門自筆年譜
保田龍門、寺中美一、往復書簡
中村彝、保田龍門宛書簡
保田龍門「死面をとるとき」
太平洋画会研究所入所規定
第一回南紀洋画展覧会目録
出品目録
サイズ:29.6×21cm ソフトカバー 140ページ
[出版社] 和歌山県立近代美術館
[発行年] 1994年
[状態] B
[コメント] 画家、彫刻家、保田龍門の画学生時代に焦点をあわせて、のこされた作品と同時代の名作で紹介した展覧会の図録
目次
エッセイ
凡例
図版
萌芽あるいはアカデミズム
自己という謎 1910年代前半の絵画
生(ラ・ヴィ)のゆくへ 1910年代の彫刻
ひとつの岐路 1910年代後半の絵画
資料
出品作家略歴
関連年譜
保田龍門自筆年譜
保田龍門、寺中美一、往復書簡
中村彝、保田龍門宛書簡
保田龍門「死面をとるとき」
太平洋画会研究所入所規定
第一回南紀洋画展覧会目録
出品目録
サイズ:29.6×21cm ソフトカバー 140ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの