月 − 夜を彩る清けき光

[編集] 渋谷区立松濤美術館
[出版社] 渋谷区立松濤美術館
[発行年] 2016年
[状態] B 正誤表付 表紙少スレ・背表紙ヤケ
[コメント] 絵画をはじめ、蒔絵調度、陶磁器、刀装具や甲冑などを「月」をテーマに多面的に紹介した展覧会の図録
目次
凡例
「自然を愛でる美術」河合正朝
「名所浮世絵の月」樋口一貴
図版
第1章 名所の月
第2章 文学と月 詩歌・物語・随筆など
第3章 信仰と月
第4章 月と組む
第5章 月の画師 芳年
第6章 月の意匠 武具・工芸品
第7章 時のあゆみと月
「描かれた古典文学の月−観月図と『小倉擬百人一首』を例に」平塚泰三
「月への祈り−『月講式』、月天を中心に−」増田政史
作品解説
出品目録
欧文リスト
欧文要約
サイズ:29.5×20.8cm ソフトカバー 159ページ
[出版社] 渋谷区立松濤美術館
[発行年] 2016年
[状態] B 正誤表付 表紙少スレ・背表紙ヤケ
[コメント] 絵画をはじめ、蒔絵調度、陶磁器、刀装具や甲冑などを「月」をテーマに多面的に紹介した展覧会の図録
目次
凡例
「自然を愛でる美術」河合正朝
「名所浮世絵の月」樋口一貴
図版
第1章 名所の月
第2章 文学と月 詩歌・物語・随筆など
第3章 信仰と月
第4章 月と組む
第5章 月の画師 芳年
第6章 月の意匠 武具・工芸品
第7章 時のあゆみと月
「描かれた古典文学の月−観月図と『小倉擬百人一首』を例に」平塚泰三
「月への祈り−『月講式』、月天を中心に−」増田政史
作品解説
出品目録
欧文リスト
欧文要約
サイズ:29.5×20.8cm ソフトカバー 159ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの