黒川紀章 未来を創造する建築 Kisho Kurokawa Architecture of Metabolism

[著者] 黒川紀章
[編集] 遠藤静枝, 門永秀三
[出版社] ノーベル書房
[発行年] 1969年
[状態] B 函付・スレ・イタミ ジャケット付・少シミ
[コメント] 黒川紀章作品集。
目次
カラー作品1
海洋工場
万博タカラ館
万博東芝IHI館
北海道百年記念コンペ作品
モノクロ
浮ぶ構造体
海洋工場メタボナート69
変身する都市 メタモルフォーゼ計画
立体化する都市 東京計画HELIX計画
垂直の土地の発見 垂直壁年計画
開いた都市 菱野ニュータウン
ホモ・モーベンスの都市 藤沢ニュータウン
各層住宅群のシステム化 鴻巣ニュータウン
自然の胎内化 奥タデシナ観光開発計画
地下飛行場 新国際空港計画
トボロジカルな空間 山形ハワイドリームランド
黒川紀章建築論 1 多重構造都市
モノクロ
増殖する建築 万博タカラ館
カプセル建築 万博空中テーマ館
るつぼとしてのカプセル スペース・カプセル
人間黒川紀章 インタビュー・対談・スナップ
モノクロ
プレハブ・アパート計画 菱野プレハブ・アパート、箱型量産アパート、片瀬山ニュータウン
プレハブ実験住宅団地 ペルー・リマ1969
カラー作品 2
東京計画へリックス
藤沢ニュータウン
スペース・カプセル
山形ハワイドリームランド
黒川紀章建築論 2 カプセル宣言/機能主義の終末
モノクロ
超高層住宅 大船計画
生長の節 日東食品本社
単位の連結 東名高速足柄サービスエリア
スペース・フレーム シアトル噴水計画
スペース・フレームと増殖ジョイント 小田急乙女峠レストハウス
生長する森 万博東芝IHI館
空間の集合 五色台ビジターズセンター
群立する空間 北海道百年記念コンペ当選案
変化と象徴 K邸
こどもの国
集合し衝突する建築 寒河江市役所
超高層計画
黒川紀章年表
サイズ:30.5×26.6cm ハードカバー 304ページ
[編集] 遠藤静枝, 門永秀三
[出版社] ノーベル書房
[発行年] 1969年
[状態] B 函付・スレ・イタミ ジャケット付・少シミ
[コメント] 黒川紀章作品集。
目次
カラー作品1
海洋工場
万博タカラ館
万博東芝IHI館
北海道百年記念コンペ作品
モノクロ
浮ぶ構造体
海洋工場メタボナート69
変身する都市 メタモルフォーゼ計画
立体化する都市 東京計画HELIX計画
垂直の土地の発見 垂直壁年計画
開いた都市 菱野ニュータウン
ホモ・モーベンスの都市 藤沢ニュータウン
各層住宅群のシステム化 鴻巣ニュータウン
自然の胎内化 奥タデシナ観光開発計画
地下飛行場 新国際空港計画
トボロジカルな空間 山形ハワイドリームランド
黒川紀章建築論 1 多重構造都市
モノクロ
増殖する建築 万博タカラ館
カプセル建築 万博空中テーマ館
るつぼとしてのカプセル スペース・カプセル
人間黒川紀章 インタビュー・対談・スナップ
モノクロ
プレハブ・アパート計画 菱野プレハブ・アパート、箱型量産アパート、片瀬山ニュータウン
プレハブ実験住宅団地 ペルー・リマ1969
カラー作品 2
東京計画へリックス
藤沢ニュータウン
スペース・カプセル
山形ハワイドリームランド
黒川紀章建築論 2 カプセル宣言/機能主義の終末
モノクロ
超高層住宅 大船計画
生長の節 日東食品本社
単位の連結 東名高速足柄サービスエリア
スペース・フレーム シアトル噴水計画
スペース・フレームと増殖ジョイント 小田急乙女峠レストハウス
生長する森 万博東芝IHI館
空間の集合 五色台ビジターズセンター
群立する空間 北海道百年記念コンペ当選案
変化と象徴 K邸
こどもの国
集合し衝突する建築 寒河江市役所
超高層計画
黒川紀章年表
サイズ:30.5×26.6cm ハードカバー 304ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの