カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

パワーズ オブ テン―宇宙・人間・素粒子をめぐる大きさの旅  

パワーズ オブ テン―宇宙・人間・素粒子をめぐる大きさの旅
   
[著者] フィリス・モリソン, フィリップ・モリソン, チャールズおよびレイ・イームズ事務所, 村上陽一郎・公子 訳
[出版社] 日本経済新聞出版
[発行年] 2011年
[状態] B ジャケット付・少スレ
[コメント] 美しい絵と写真によって、極大の宇宙から極小の素粒子へ、10の25乗メートル(約10億光年)から10分の1づつスケールを変えて自然界を見ていく科学絵本。
目次
世界を見つめる

註釈
心と目のための旅の手引き
大きな数と小さな数をどう表すか
長さの単位
虹を読む
道具を使ってものを見る
科学の年表
資料とノート
参考文献
人名索引
図版索引
訳者あとがき

サイズ:25.7×21.7cm ハードカバー 169ページ
ISBN:453206239X

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • 雛形 東恩納裕一
    2,200円(税込)
  • 新建築 第37巻第12号 1962年12月号
    1,650円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />想い出の東京 師岡宏次写真集
    SOLD OUT
  • 中国陶磁のかがやき 景徳鎮民窯千年のあゆみ
    2,200円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />総覧 登録有形文化財建造物5000
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />月の神殿 恋月姫人形写真集
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />NOW no.2 autumn 特集・エロス/男たちの日記
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Bang & Olufsen, From Vision to Legend バング&オルフセン
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />IZIMA KAORU: Landscapes With a Corpse 伊島薫
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />POPEYE ポパイ No.118 1982年1月10日号 冬にハワイへ行く、が大正解。
    SOLD OUT