カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

日本人が好んだ中国陶磁  

日本人が好んだ中国陶磁
   
[編集] 京都国立博物館
[出版社] 京都国立博物館
[発行年] 1991年
[状態] B
[コメント] 古代・中世から近世の日本人が、中国陶磁器の「美」をどのようにして認識し、その中から何を選択し、またそれを踏まえて、どのような作品を中国に注文し、自分たちの生活の中に取り入れてきたかを考える展覧会の図録。
目次
概説 日本人が好んだ中国陶磁
原色図版
単色図版
中国陶磁へのあこがれ 奈良〜鎌倉時代の伝世・出土品
喫茶の流行 鎌倉・室町時代将来の青磁と天目
十四世紀初頭の輸入陶磁 韓国新安沖沈船の遺物
茶の湯の普及 室町・桃山時代将来の青花と五彩
注文された磁器 桃山〜江戸時代初期将来の古染付と祥端
中華趣味の定着 江戸時代将来の多彩な陶磁器
中国主要古窯祉分布図
出品目録

サイズ:25.7×18.2cm ソフトカバー 230ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • Lee Friedlander: Cherry Blossom Time in Japan The Complete Works リー・フリードランダー
    8,800円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Hiroshima ヒロシマ 土田ヒロミ アサヒカメラ増刊
    SOLD OUT
  • 東海道の城下町展1 東海道五十三次の宿場の中から
    1,650円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Biophilic Design: The Theory, Science and Practice of Bringing Buildings to Life バイオフィリックデザイン
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />ETRE ARCHI BIEN
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />ペルシア絨毯図鑑
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />忘れえぬロシア 国立トレチャコフ美術館展
    SOLD OUT
  • 建築の様式的構成 板垣鷹穂
    8,800円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />an・an アンアン エルジャポン No.13 1970年9月20日号
    SOLD OUT
  • Damien Hirst: Superstition ダミアン・ハースト
    55,000円(税込)